
News & Topics
-
イベント平成30年7月豪雨災害から5年、復興を支えた本学の総合知と災害レジリエンスをテーマにしたシンポジウムを開催
-
表彰・受賞中村有里技術専門職員が「中国・四国工学教育協会賞」を受賞
-
イベント資源植物科学研究所 大学院進学説明会(オンライン開催)のお知らせ
-
プレスリリース栽培柿の高精度全ゲノム解読 ~果実や性別の進化を解明
-
入試大学院環境生命自然科学研究科博士前期課程 社会人入試学生募集要項の訂正について
-
お知らせ海洋プラスチックの撲滅を目指して、カンボジア・水上集落の住民参画型プラスチックごみ分別に挑む!(中間報告)
-
イベント製薬企業から学ぶ【製薬企業が求める博士人材像と活躍可能な職種領域】セミナー
-
表彰・受賞長原 拓也さん(菅 誠治・合成プロセス化学研究室)が第47回有機電子移動化学討論会にて優秀ポスター賞を受賞しました
-
表彰・受賞井上 陽菜さん (依馬 正・合成有機化学研究室)が第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウムにて優秀ポスター賞を受賞しました
-
入試博士前期課程2024年4月入学推薦入試 試験日程等に関するお知らせ
-
表彰・受賞基盤ソフトウェア/セキュリティ学研究室(山内利宏研究室)の学生が第18回情報危機管理コンテスト「文部科学大臣賞」を受賞
-
お知らせ平井健太助教、藤村篤史助教、河合穂高助教、中道亮助教、辻本久美子助教に 岡山大学「研究准教授」の称号を付与
-
プレスリリース液体をつかむ?アリのユニークな液体の運搬は、餌の粘度が鍵!
-
入試大学院環境生命自然科学研究科 学生募集要項掲載
-
表彰・受賞道下 大悟さん(山内・基盤ソフトウェア/セキュリティ学研究室)が第18回情報危機管理コンテストにて文部科学大臣賞を受賞しました
-
表彰・受賞小林 慧子さん(山崎 慎一・環境高分子材料学研究室)が高分子学会にてPolymer Journal論文賞-日本ゼオン賞を受賞しました
-
表彰・受賞中村 拳人さん(小野 努・界面プロセス工学研究室)が日本繊維機械学会 第76回年次大会にてベストポスター発表賞を受賞しました
-
イベント資源植物科学研究所 大学院進学説明会(オンライン開催)のお知らせ
-
お知らせ大学院環境生命自然科学研究科の看板上掲式を開催
-
プレスリリース原子層半導体の一次元構造化に成功~次世代ナノスケール光電子デバイスへの応用に期待~